約20,000 名の在学生の内、8,000 名が留学生の人気国立大学です。受賞歴も多く、例えば、イギリス政府により行われるTEF(Teaching Excellence Framework) では、教育の質、学生の満足度、進学率、卒業後の就職率などを数値化し、金賞を受賞しています。日本人は全体で30 ~ 35 人程でとても少なく、英語漬けでしっかりと取り組みたい方には最適な環境です。IBM、Hilton Hotels、Intel、ゼロックスなどの 一流企業とパートナーシップを結んでおり、学生の就職率は94%という高さを誇っています。
アングリア・ラスキン大学は1858 年に創設された英国の国立総合大学です。アングリア・ラスキン大学は東イングランドで2番目に大きな大学であり、英国高等教育品質保証機構(QAA)に保証された世界的に非常に優秀な大学です。また、2014 年にはアントレプレナー大学としてENTREPRENEURIAL UNIVERSITY OF THE YEAR 2014 に表彰されています。
ロンドン・サウスバンク大学は、1892 年に職業訓練のできる専門学校として設立された後、 1992 年に大学と認定された大学です。130ヵ国以上から18,000 名以上の学生を受け入れている国際的な大学です。 受賞歴が多いことでも有名で、TEF(Teaching Excellence Framework) では、銀賞を受賞しています。また、大学卒業後の給料ランキングで全英第7位に選ばれています。ビジネスに興味がある学生が多く集まっているため、経営者を多く輩出している大学としても有名です。
BHMS のキャンパスは、学生寮と距離が近く、美しい都市ルツェルンの中心部に位置します。
学生寮はキャンパスから徒歩5-15 分程度の距離にあり、スイスの都会暮らしを肌で感じることができます。
インターンシップ期間が他校よりも長いことが特徴的なBHMS。18 ヶ月間の学習期間と18 ヶ月間のインターンシップ期間を経て、ホスピタリティマネージメントの学士号を取ることができます。他校の場合、24 ヶ月間( 学習期間)+ インターンシップ期間(12 ヵ月) のパターンがほとんどですが、本校は学んだことをアウトプットできるインターンシップ期間を大切にしています。BHMS でのインターンシップは卒業の必須要件となっています。
IELTS 6.0
SHMS は、スイス・エデュケーション・グループ(SEG)の名門大学です。
カリキュラムは5ヶ月間の授業と4 ~ 6ヶ月間のインターンシップから構成されており、ホスピタリティの知識と実践的な技術を磨くことができます。
SHMS 専任のインターンシップコーディネーターがいるため就職手配のサポートを受けることができます。世界各国から集まる学生同士の交流会があるアットホームな大学としても有名です。
スイスのホテル大学界で最も国際的な学校として知られています。
ホスピタリティ業界の有名企業がキャンパスを
訪問し、将来有望な人材をスカウトするキャリアデーがIMI の魅力の一つ。
IMI はスイス政府認定機関として、すべてのクラスを少人数制で運営しています。
最大の特徴として、卒業後の就職サポートに力をいれています。
学生の夢実現を最も重要なゴールとし、1 対1 でキャリア面談を行っています。プログラム内で行うスイス国内または国外でのインターシップ先の提供、就学終了後の就職先の案内など、それぞれのステージごとに、個別サポートを提供しています。
IHTTI は、ホテルマネジメント、クリエイティブデザイン、ブランディングなど、デザイン的要素を取り入れたホテル経営 を学べる特徴的なホテル関連の大学です。デザイン性の高いホテルが増え続けるホスピタリティ産業では、デザインセンスとスキルを備えたホテルマンの需要が高まっています。各カリキュラムでは、5カ月間IHTTI で学んだ後、スイス国内外で4~6ケ月のインターンシップに参加します。高いレベルの知識と実践力を身に付け、多くの卒業生が世界のホスピタリティ業界で活躍しています。
1974 年に設立された名門私立大学Griffith College はダブリンの繁華街から徒歩20 分ほどの美しい街並みの中に校舎を構えています。7000 人以上の学生を抱え、中国、アメリカ、ヨーロッパ各国、クェート、サウジアラビア、マレーシア、インドネシア、
パキスタン、インド、ロシア、日本など世界77 ヵ国からの留学生を受け入れています。
この地で学んでいる広大なキャンパス内に12 棟のビルがあり、コンピュータルーム、レストラン、ショップ、フィットネスルーム、寮、ラジオ放送スタジオ、写真室、撮影スタジオ、テレビ室、図書室、学生連合ルームなど様々な施設を整えています。
IELTS 6.5
コンコーディア国際大学は、毎年提携校を増やして
います。特に、このニュージーランドSIT 大学との提携は、学生達に南国での永住のチャンスを広げました。SIT の学生13,000 人のうち、留学生は約10%(約
1,250 人)で、現地の学生にも人気のある大学です。
SIT 大学に編入し、卒業することで、その後3 年間のOpen Work Permit Visa(就労ビザ)を取得することができます。3 年間ものWork Visa が受けられる理由は、現在ニュージーランドで多くの分野にて人手不足が深刻だからです。例えば、ホテル/観光経営、料理、IT、看護、建築、経営、土木/機械工学など。特にホテル経営学科の学生の場合、ほとんどの学生たちは勉強しながら就職やインターンシップを同時並行しています。ニュージーランドでの3 年間の就労機会があれば、そのままニュージーランドの永住権を取得することも可能です。
IELTS 6.0